忍者ブログ
田舎生まれ、田舎育ち。 のんびりといろんなものを育てています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カリンシロップ完成

11/22に漬けたカリンシロップをひと煮立ちさせて瓶詰め。
氷砂糖とハチミツの2種類です。
ふたつに分けたのは、カリンを頂いたお友達にわけるため。
ちょうどいい瓶がなく、こんな中途半端な...。


出がらしのカリンに水を加えて沸騰させて、ごくごく飲めるジュースにもしました。
ちょっと渋みが出てるような気が。
カリンは甘すぎてあまり好きではないのですが、今回はうまくいった気がします。
追熟がポイントかなぁ。
PR

ゆずジンジャーシロップ

ゆずをもらったので、シロップを作ろう。

先ほど余らせた生姜を入れて。

ゆずの皮と生姜を千切り。
ゆずの白いわたと種を除いて、その他と一緒に蜂蜜に漬ける。

すぐ飲みたかったので5分ほどぐつぐつ。



いい匂い〜♡

実は去年、花柚と氷砂糖でゆずシロップを試みたのですが、皮が苦くて。
美味しいゆず茶にはならなかったのです。
調べてみると、皮と実の間の白いわたが苦味の原因らしい。
今年は果汁の多そうな普通のゆずが手に入ったのですが、ぶっちゃけゆず臭すぎるのは好きじゃない。
ジンジャーで緩和してみました。
美味しかったからまた作りたいなー♡

姫リンゴシロップ

先日姫リンゴ酒を漬けて、その余りを氷砂糖と放置してありました。
でもいまいち、甘いだけのシロップに。


というわけで、姫リンゴを追加して、生姜を加えて煮てみました!
30分くらいぐつぐつ。

あらまあ不思議、綺麗な赤いシロップが出来上がり。
味もしっかりリンゴ!


姫リンゴは果汁が少なく甘みも足りないので、出がらしをミキサーにかけてジャムにしてもカスカス感が。
でも綺麗なピンク色なのでもったいない。


大さじ一杯をお湯でといたら、甘すぎずまあまあなドリンクになりました♡

これはシロップをお湯で割ったもの。
おいしーーー!

姫リンゴの活用法

久々に果樹の様子が気になって、ご機嫌伺いをしてきました。


おお・・・大きくなっている。
来年実をつけるかと言われれば、まだまだな気もするけど。

りんごの季節ですね。(これは両親の育てているものです。出荷してます。)


わたしの目に留まったのは、この子達。


姫リンゴかー。
うーん、渋くて酸っぱくて食べるには微妙だし、かといって加工するにも普通のりんごが売るほどあるわけだから、飾りでしかないんだよなぁ。
でも、せっかくこんなにかわいいんだから、うん、酒にしてみるか。

今年はリンゴ酒も付けていますので、味の違いを確かめるためにホワイトリカーで漬けるか、余っているブランデーで漬けてしまうか・・・考え中。
とりあえず、ザル一杯洗って乾燥中。

それにしても、愛おしいな、姫リンゴのビジュアル・・・。

果樹のこと

わたしの両親は山で果樹を育てています。(川で洗濯はしてません←)
その場所を少し借りて、わたしも果樹を育てることにしました。


基本的にわたしは食べたいものしか育てません。(キリッ)
好きな果物は、サクランボと柑橘類!
というわけで、イロイロ食べたいもの、育ててみたいものを植えてみました。
追々ご紹介します。


後ろに映っているのは、両親が育てた桃の樹です。
ご立派!